Registration info |
誰でも参加(オンライン) Free
FCFS
スピーカー Free
FCFS
モデレーター Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと。
※お知らせ:今回スピーカーとして登壇予定だったゆーたろーさんは都合により不参加となりました。
- 本業以外の場所でプロダクト開発の経験を増やしたい。
- 本業とは違う業種業界のプロダクト開発に関わりたい。
- プロダクト開発の経験を生かして副業復業をしたい。
- 場所や時間に縛られずプロダクト開発に関わりたい。 というPMの方いませんか?
「だれでも、いつでも、どこからでも」関われるチームづくりを行いながら、企業のデジタルプロダクト立ち上げ支援しているエルボーズでは、PMは正社員率8割超と言われている中で「1日2時間稼働から参加可能な、PM向け副業・業務委託制度」を導入しています。
昨年12月にはエルボーズのメンバーに声かけて「PMの副業事情を語ろう!伴走型PMの働き方アレコレ相談会」をオンライン開催。ありがたいことに100名以上の参加がありました。
そして今回は、副業PMの3名に声をかけて、下記のような生の声を聞いてみる会を開催します。
- 副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?
- どんなプロジェクトでどんな業務を担当してる?
- 実際にやってみてできたことや難しいことは?
- 入る前とギャップはあった?
- 本業もある中で、時間の使い方は?
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる3名なので、違う部分・同じ部分などあって面白いかもしれません。
参加者の皆さんから事前に寄せられた気になる質問についても、可能な限り答えるので、聞いてみたい話題がある方は、ぜひぜひ参加申し込み時のフォームに記入いただけたら嬉しいです。
現在PMとして働いていて副業に興味がある方はもちろん、今後のキャリアとしてPMに興味がある方へも参考になる話を聞ける会にしますので、お楽しみください♪
イベント詳細
▼基本情報
- 日時:2023年4月11日(火)19:00〜20:30
- 会場 : オンライン(当日、connpassのお知らせメールにてzoomリンクをお送りします)
- 費用:無料
★★開催用Zoomリンクは数日前のリマインドと、当日18:00頃にメールでお知らせいたします★★
★★準備出来次第、参加者のみが閲覧できる上部スペースにも記載しますのでご確認ください★★
※お申込み時に送信いただいた情報は当社 プライバシーポリシー に則って適正に管理いたします。
▼こんな方にオススメ
- 本業以外の場所でプロダクト開発の経験を増やしたい。
- 本業とは違う業種業界のプロダクト開発に関わりたい。
- プロダクト開発の経験を生かして副業復業をしたい。
- 場所や時間に縛られずプロダクト開発に関わりたい。
※上記に当てはまらない方でも、少しでもPMにご興味のある方はお気軽にご参加くださいっ
▼タイムスケジュール
- 自由入場、自由退室ですので適宜お手洗いなど席をお立ちいただけます。
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 | Zoomオープン |
19:00 | オープニングトーク・イベント案内 |
19:10 | スピーカー自己紹介 |
19:20 | テーマ雑談 |
20:00 | アンケート |
20:05 | 質問回答 |
20:15 | Lboseの副業制度について |
20:25 | クロージング |
20:30 | イベント終了 |
当イベントでは、参加者の皆さんから事前に寄せられた気になるテーマについて座談会形式でお送りします。 カメラオフでもOK。お好きな格好でお好きな場所でご参加ください♪
▼スピーカー
中島 悠輔 | 株式会社SEVENRICH Accounting
新卒より大手EPRパッケージベンダーにて、SCM領域の導入支援、及び開発に従事。 2019年10月よりSEVENRICH Accoutningに入社し、事業開発・営業を経て、現在はプロダクトマネージャーとしてクリニック向けのシステム開発に従事。
◉エルボーズで副業PM中のプロジェクト概要
- プロジェクト:アプリ全体のリニューアル
- クライアント:上場企業
- プロダクト:人材マッチングプラットフォーム
- アプリタイプ:Webアプリ
ゆーたろー | SecureNavi株式会社 ※都合により今回不参加となりました。
Sassスタートアップでプロダクトマネージャーとして働いています。 これまでの経歴は大学院(機械工学)→重工業でプラントエンジニア→エンジニアにキャリアチェンジ→PdMです。 北九州出身、神戸在住、アラサー、1児のパパ、フォロワー1.3万人超えのグルメインスタグラマーです。
◉エルボーズで副業PM中のプロジェクト概要
- プロジェクト:WindowsアプリのWebアプリ化
- クライアント:スタートアップ(資金調達済み)
- プロダクト:工場向けIoT機器
- アプリタイプ:Webアプリ、Windowsアプリ
匿名(イヌさん)| 所属非公開
前職は、受託会社のPM兼UXデザイナー。 現在の本業は、SaaSスタートアップのUIデザイナー。
◉エルボーズで副業PM中のプロジェクト概要
- プロジェクト:UIデザインのリニューアル
- クライアント:中小企業
- プロダクト:バックオフィス向けSaaS
- アプリタイプ:Webアプリ、Windowsアプリ
▼モデレーター
椿原 ばっきー|株式会社Lbose 執行役員 CRO
音楽プロデューサーの四角大輔氏など起業家やクリエイターのアシスタントを経験。 2016年より、テレビ局でのテレビ×インターネットの企画ディレクション、国内最大手クラウドファンディング「CAMPFIRE」の地方展開や災害復興支援を担当。 2018年、PRディレクターとして独立し、複数のスタートアップにてPR担当を務めた後、株式会社Lboseへ参画。 2019年より現職にて、PR・採用人事・バックオフィスを担当。
小谷 草志|株式会社Lbose 代表取締役 兼 PM
株式会社schooの創業期に3人目のメンバーとして参画し、イベントプランナーから放送ディレクターまで幅広い業務を経験。
その後、マーケティングリサーチの株式会社クロス・マーケティング、サバイバルゲームフィールドを運営する株式会社ASOBIBAなどを経て、2015年にマーケティングプランナーとしての独立。
2017年に株式会社Lboseを創業し代表取締役に就任。
ビジネスサイド出身のPMとして、社内に開発体制のない非IT企業のバーティカルSaaS立ち上げを中心に担当。
▼主催
株式会社エルボーズ
エルボーズは「"誰と、どこで、何をするか"を、もっと自由に。」をミッションに掲げるスタートアップです。
様々な業界の専門知識や人的ネットワークなどの資産を持つ全国の中小企業と、デジタルプロダクト立ち上げのプロフェッショナルチームである私たちのデジタル事業を共創し、業界特有の課題を解決しています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.